トピックス TOPICS

mv
  • 2025-04-01 ONE WEDGE創業5周年を迎えました!

    イメージ画像
    株式会社ONE WEDGEは、2025年4月1日に創業5周年を迎えました。 これもひとえに、日頃よりご支援いただいているお客様、パートナー企業の皆様、そして社員一人ひとりのおかげです。 心より感謝申し上げます。 今後も変わらぬご支援を賜り、更なる成長を目指して邁進してまいります。 引き続き、ONE WEDGEをよろしくお願い申し上げます。
  • 2025-03-14 代表・橋田がYouTubeチャンネル『HR MAKER』に出演

    イメージ画像
    この度、弊社株式会社ONE WEDGEの代表・橋田が、株式会社RYOMAが運営するYouTubeチャンネル「HR MAKER」に出演いたしました。 YouTubeでは、橋田が「たった2年で60名採用を達成した経緯」や、「人を魅了する魅力とは何か」について熱く語っています。 ONE WEDGEがどのように成長してきたのか、その背景にある考え方や採用活動のポイントをお話ししています。 代表・橋田についてもっと知りたい方、ぜひ下記リンクからご覧ください。

    →【SES社長から学ぶ】2年で60名正社員を採用した成長戦略!協会の会員数1000人に伸ばす秘訣も公開

  • 2025-03-11 ONE WEDGE「健康経営優良法人2025」2年連続で認定!

    イメージ画像
    株式会社ONE WEDGE(所在地:東京都千代田区、代表取締役:橋田博明、以下:ONE WEDGE)は、経済産業省と日本健康会議が共 同で選定する「健康経営優良法人2025」に2年連続で認定されましたのでお知らせいたします。 健康経営優良法人2025認定プレスリリース20250311.pdf
  • 2025-01-16 GSchool導入企業として弊社インタビューが掲載されました!

    イメージ画像
    このたび、教育サービス『GSchool』を運営するグリーンウォーターズ様の公式HPに、導入企業として弊社のインタビューが掲載されました! インタビューでは、大阪オフィスのエンジニアがGSchoolを活用してスキルアップに取り組む様子を語っています。 双方向型のLIVE授業の魅力や、質問を通じて得られる実践的な学び、会社による受講サポート体制についても紹介されています。 GSchoolを活用した教育の詳細やインタビュー内容は、ぜひ以下のリンクからご覧ください!

    →インタビュー記事はコチラ

  • 2025-01-06 弊社代表・橋田が2025年のビジョンを語るnote記事を公開しました

    イメージ画像
    このたび、弊社代表・橋田が2025年に向けたビジョンや取り組みをまとめたnote記事を公開しました。 2024年の振り返りから、2025年に向けたビジネスコンセプト、社員エンジニアやIT業界への貢献など、多岐にわたるテーマについて語っています。 ONE WEDGEが掲げる「貢献」をキーワードに、2025年もお客様、社員、パートナー企業、そしてIT業界全体へ、さらなる価値を提供していくための想いが詰まった内容です。 ぜひご一読ください。

    →記事はコチラ

  • 2024-10-29 「経営者図鑑」にて、弊社代表・橋田のインタビューが掲載されました!

    イメージ画像
    「経営者図鑑」にて、弊社代表・橋田のインタビューが掲載されました! IT業界の発展に尽力する橋田が、事業の立ち上げ背景や「従業員の健康増進」に対する想いを語りました。また、クラウド技術を活用した「Serverless ONE」をはじめ、業界ニーズに応じた柔軟なエンジニアサービスの詳細もお話しています。

    →記事はコチラ

  • 2024-10-10 福利厚生サービス【ENJOY WHITE】【RED INSPIRATION】について

    イメージ画像
    ワークライフインテグレーションを重視し、社員一人ひとりにとって“ちょうどいい”福利厚生サービスの提供を目指しています。そのため、社員がより充実した働き方を実現できる環境を整備し、福利厚生サービスを分かりやすく伝えるために、【ENJOY WHITE】と【RED INSPIRATION】の2つのカテゴリーに分けて提供しています。 社員の声を取り入れ、ワークライフインテグレーションを考慮した“ちょうどいい”福利厚生を『ENJOY WHITE』と『RED INSPIRATION』でご提供20241010.pdf
  • 2024-09-02 団体長期障害所得補償(GLTD)制度を導入!福利厚生サービス【ENJOY WHITE】本格運用開始!

    イメージ画像
    ~”従業員活躍”に向けた安心環境の実現~ 福利厚生制度および安心して働くことができる環境整備の一環として、2024年9月より団体長期障害所得補償(GLTD:Group Long Term Disability)制度を導入し、従来より対応しているワークライフインテグレーションの向上と含めた「福利厚生サービス【ENJOY WHITE】」の本格的な運用を開始いたしました。
  • 2024-05-15 「有給取得者への特別休暇付与」福利厚生に導入! 更なるワークライフインテグレーションの向上へ

    イメージ画像
    「有給取得者へ特別休暇付与」を従業員向け福利厚生に導入いたしました。特にエンジニア職の従業員の更なる成長支援に向けての対策とし、仕事と私生活の両方の充実を図ることで、経験/体験を従来より積むことができ、従業員の”人間力”向上に繋がる可能性を考慮し、導入いたしました。
  • 2024-03-11 「健康経営優良法人2024」認定!

    イメージ画像
    経済産業省と日本健康会議が共同で選定する「健康経営優良法人2024」に認定されましたのでお知らせいたします。 当社が健康経営優良法人に認定されるのは、設立以来で初めてとなります。