皆様、こんにちは!最後の更新が新年のご挨拶とは、、
かなり久々の更新になってしまいました。ご無沙汰しております!、、言いたい所ですが、、
実は!この記事を更新しているのは入社したばかりのONE WEDGEの採用担当です!!
皆様、初めまして😊
この度ONE WEDGE初の採用担当として着任いたしました!
私の事は、今後徐々に知って頂ければと思います!別の機会に自己紹介をさせてください🐥
さて、久々の更新ですが今回は、、
『株式会社ONE WEDGE』について
述べていきたいと思います。(また?その内容?もう何回も聞いたよ、、って思いますよね。笑)
何故、その内容にしたのか。採用担当者自身、まだONE WEDGEで働き始めて数日なのです。
まだまだONE WEDGEの事を全然知らない。こちらをご覧になってくださっている皆様と
同じ目線で
リアルな『株式会社ONE WEDGE』のイメージをお伝え出来ればと思いこの内容にしようと思いました。
(社内紹介に関して気になる方は、以前の記事を参照して頂けますと幸いです)
先ず入社して最初に思った事
と、いう印象です。今までのBLOGや代表の橋田から話を聞いていて、半信半疑だった所があったのですが(笑)
実際に働いてみると、社員同士の距離感が近くプライベートな事や仕事の深い話まで
ざっくばらんに話せる良い環境だと実感しました。
エンジニア達もオン、オフの切り替えがしっかりあり、個々の目標はありながらもチームワークよく案件に取り組んでいる印象です。
嬉しい話題には社内全員で喜んでいたり、壁にうち当たった際には解決策を出せるよう
話し合ったりなど数日間でも感じる事があり社内のみんなと頑張っていきたいな!と、改めて思いました。
まだまだ見えてない部分はあるとは思っていますが、ONE WEDGEの経営陣が
社員を近くで見てくれている事でしっかりとした成果制度やスキルアップのスピード感が強みなのも納得!!
と、思っている次第です。
早く、採用担当もONE WEDGEの一員として慣れるように精進していきたい!!🐯
そして、こちらの記事を読んで少しでもONE WEDGEを気になって下さった求職者の方!
他の記事も見て頂き、ぜひぜひ、一緒に働きましょう!!🌸